人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悪意ある投稿

 独立行政法人情報処理推進機構が行なったネット利用者の意識調査によると、スマホや端末タブレットから、インターネットを通じてブログやツイッターなどに投稿した人の4人に1人(26.9%)が、他人や企業の悪口など、「悪意のある投稿」を経験していることが分かりました。

 その主な理由は「意見に反論したかった」「コメントを見て不快になった」「いらいらしたから」「仕返しするため」「好奇心や面白さ」「みんながよくやっているから」「炎上させたくて」などとなっています。

 インターネットは便利な情報ツールですが、情報源や相手が見えないだけに・・・・、ネットだからこそ、自己主張や表現のできることがあるのでしょう。

 もっとも、情報の真否をしっかり見分けることは、必要です。

by shouichiro_sato | 2015-02-17 23:16 | 社会・話題 | Comments(0)  

<< 牛舎が完成 代表質問 >>