人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年もありがとうございました

 各地で豪雨や噴火など、自然災害の多発した一年でした。今夜は第65回NHK紅白歌合戦を見ながら、今年を振り返っております。来年もよろしくお願いいたします。

 1月 議会報告会「2014新春の集い」を開催。県議会議員の1年間を振り返る
 2月 (先月から)お世話になった町議会の先輩や親戚の叔父さんなど、仏事が続く
 3月 県議会の海外派遣で、発展著しい東南アジアのミャンマー連邦共和国を訪問
 4月 羽後町の誘致企業で組織する町工業クラブが40周年を迎え、記念事業を実施
 5月 東北ホッケー協会の総会開催。中学・高校の東北大会を羽後町で行なうことに
 6月 120年を超える歴史のある大曲農業高校、農友会(同窓会)の総会開く

 7月 「世界一のくらげ水族館・加茂水族館」と「阿仁熊牧場くまくま園」を訪問
 8月 「西馬音内盆踊り」「花輪ばやし」「大曲の花火」等々、夏の行事続く
 9月 派米農業研修生の仲間たちと再会し、宮城・岩手の被災地を訪問
10月 第29回国民文化祭の行事で県内各地を探訪し、秋田の文化の豊かさを体感
11月 南米・ブラジル秋田県人会からの訪日団を歓迎
12月 衆院選挙や県議会一般質問など、慌ただしく年の瀬を迎える

今年もありがとうございました_f0081443_23352015.jpg
  (写真・大晦日の夜は、ヤッパリ「NHK紅白歌合戦」です。総合テレビより)

by shouichiro_sato | 2014-12-31 23:49 | 家族・仲間 | Comments(0)  

<< 謹賀新年 晦日 >>