種苗交換会
2014年 10月 30日
今年は内陸部での豪雪、大雨や8月の寡照と、作物の生育には厳しい気象条件でしたが、品質の高い農産物等、約2300点が出品されています。主会場の市総合体育館では主要作物である水稲の出品は66点で昨年より20点減ったものの、豆類などの畑作物、花卉や果樹の出品は多くなり、コメから他作物への転換がすすめられている現状を表しています。
開会式では今年の農業功労者として、花卉の生産振興に尽くした鷲澤幸治さん(秋田市・67歳)、農業生産振興に尽くした農事組合法人ニューファーム千畑(代表・樽川隆さん、三郷町)が表彰されています。

by shouichiro_sato | 2014-10-30 18:52 | 産業振興 | Comments(0)