町政懇談会
2014年 09月 22日
既に町への要望書を提出している上到米振興会の長谷山洋文会長が「(町の)西の玄関口である国道398号線には狭隘な場所がある。地域の重要な路線であり、早期の改良をお願いしたい」。
参加者からは「町道が跨ぐ排水路が狭く、大雨になると度々上流が氾濫している」「米価が下がり大規模農家ほど経営が厳しい」「ケアセンターへ通所している高齢者宅への除雪をしてほしい」「空き家が増えているが危険な場合の対応は」「小・中学校の統合に関して、スクールバスの運行や制服はどうなる」「水路の法面が崩れているが対策は」など、多くの意見が出されました。
by shouichiro_sato | 2014-09-22 23:03 | 地域活動 | Comments(0)