手話通訳
2014年 09月 14日
配布された資料によると、秋田県内で県や市町村が設置している手話通訳者は、14人。設置されている内訳は秋田市5、能代市、大仙市、横手市がそれぞれ2、大館市、北秋田市、潟上市、由利本荘市、にかほ市がそれぞれ1(重複あり)でした。鹿角、男鹿、仙北、湯沢の4市と、12町村には設置されていません。
「手話は言語」であるとの基本的な認識にたって、手話通訳者の養成をさらに進めなければなりません。
by shouichiro_sato | 2014-09-14 23:37 | 今日の出来事 | Comments(0)