仙道番楽
2014年 08月 17日

(写真・仙道番楽の演目の内、最も権威あるものとされる「仕頭舞」が、若手によって演じられました)
上仙道地区に伝わる「仙道番額」は県指定重要無形民俗文化財で、地元の小中学生、高校生にも受け継がれています。今月30日に開催される仙道地区健康祭りでは、「子供番額」が披露される予定です。
(写真・最初に奉納された「獅子舞」。続いて、雌雄の鶏が激しく舞う「鳥舞」が演じられました。白山神社の社殿で)


by shouichiro_sato | 2014-08-17 13:23 | 羽後町 | Comments(0)