ふるさと納税
2014年 05月 31日
前年度の実績は5件で計60万円だったことから、今年度は御礼(贈答品)の特典を設定し、100件程度を見込んで当初予算に約100万円を措置。ところが6月補正予算に3800万円を追加する方針を決めたとか。
申し込みが殺到しており、5月28日までに4536件、金額は4838万円になっています。申し込みは毎日100件程度増えており、このままではさらに補正が必要になると思われます。
選べる贈答品のリストを見ると、サクランボやスーパーラ・フランス、ブドウ、りんごなどのフルーツ。天童牛、天童米(はえぬき&つや姫セット)、お酒、温泉利用券など天童の特産品がいっぱいでした。贈答品の経費を差し引くと実質納税額は4割程度と思われますが、産業振興にもなっておりグッドアイデアです。
参考までに、寄附金額(納税額)が1万円以上3万円未満の場合は、5000円相当の特産品(サクランボの場合は「佐藤錦」500gX2パック)が贈られます。
尚、秋田県への平成25年度のふるさと納税額は、約693万円でした。特典といえば、県内市町村と共同で「ウェルカムサービス共通パスポート」を発行しており、公共施設の入場料が割引になります。・・・・・が、天童市に比べると、チョッと魅力がありませんネ。
by shouichiro_sato | 2014-05-31 23:39 | 地方自治 | Comments(0)