人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観光振興

 内外情勢調査会秋田支部(佐竹敬久会長)が主催する講演会とパネルディスカッションがありました。テーマは「空から広がる秋田の未来 ~総合戦略産業としての観光振興~」です。

観光振興_f0081443_2265244.jpg
 (写真・佐竹敬久秋田県知事、三浦廣巳秋田商工会議所会頭、それにお二人の講師によるパネルディスカッションで、観光振興について意見交換。秋田ビューホテルで) 

 基調講演は観光庁観光地域振興部長・吉田雅彦氏で「観光立国の推進と地域活性化」。特別講演は成田国際空港株式会社代表取締役・夏目誠氏で「空から広がる秋田の未来~秋田⇔成田線の実現に向けて~」。

 注目された言葉は・・・・・・「(秋田では)観光産業の現場の人がどういうサービスをするべきか、状況を知らない」(佐竹知事)。「秋田を知ってもらうことが一番必要だ。秋田の良いところを紹介しよう。ターゲットを絞ってアジア諸国にも働きかけよう」(三浦会頭)。

 「まずは1泊2日程度の市町村や県を越えた観光モデルルートを作ろう。観光資源に地元の人は気付かないことが多い。観光に情熱ある人材育成が重要だ」(吉田氏)。「アジアの航空需要を取り込んでいくべきだ。成田は国内ネットワークも充実してきており、LCC(格安航空会社)の中心になっている。低価格の需要はますます拡大するので、秋田⇔成田線の就航をめざしてほしい」(夏目氏)。

by shouichiro_sato | 2014-01-20 22:08 | 産業振興 | Comments(0)  

<< 灯油代補助 立切試合 >>