菅原倉治さん
2013年 12月 13日
菅原さんは猿倉人形芝居野中吉田栄楽一座(座長は鈴木栄太郎さん・現在は療養中)の座長代理として、一座を取り仕切りながら、人形師として年10回以上の公演に出演し、後進の指導にも取組んでいます。先月には、山梨県大月市で開催された国民文化祭の人形芝居フェステバルにも参加してきました。

「三番叟」「寛鉄和尚の傘踊り」「石見重蔵ヒヒ退治」「鬼神のお松七変化」などの演目を、独特の操作で、見事に演じています。
尚、新春には1月25日(土)午前10時30分から、町民話伝承館「むかしがたり館」(三輪貝沢)で定期公演が行われる予定です。
(写真・独特の語りをしながら、両手で人形を操作する菅原さん)
by shouichiro_sato | 2013-12-13 23:02 | 羽後町 | Comments(0)