TDK初戦突破
2013年 07月 17日
TDKはエースの阿部正大投手が力投し、0-0のままで延長戦に突入。延長11回を終わって同点のため、12回からは今大会初のタイブレークに。1死満塁で各チームが選択した打順から攻撃することになり、先攻のTDKは3番阿部博明のレフトへのヒットで2点先取。裏の反撃を0に抑えてゲームセット。廣田アナウンサーも絶叫するほど・・・見事でした。
男鹿市で行われた「海フェスタ記念式典」の帰路、(8回あたりから)ABSラジオの実況中継をハラハラしながら聞いていました。
全国制覇後は初戦が鬼門だったTDKであり、この勝利を突破口に、強豪・ヤマハ(浜松市)と対戦する19日の2回戦も撃破し、再び黒獅子旗を秋田に持ち帰って欲しいと願っています。確かTDKは06年以前に8回出場しているものの、それまでは全てが初戦で敗退。しかし1回戦で今回と同じ伯和ビクトリーズに2-0で初勝利し、それから快進撃。見事に優勝したのでした。
一方、甲子園を目指す高校野球秋田県大会はきょう、3回戦の8試合が行われ、ベスト8が決まりました。結果、20日に行われる準々決勝は「秋田明桜-角館」「大館鳳鳴-大曲」(こまち球場)、「秋田商業-秋田西」「金足農業-秋田中央」(八橋球場)の対戦となりました。こちらも目を離せませんネ。
by shouichiro_sato | 2013-07-17 21:37 | スポーツ | Comments(0)