新会長に山村巌(秋田市)さん
2006年 05月 01日
新会長には今まで副会長であった秋田市の山村巌さん、筆頭副会長には地域の支援組織を代表して湯沢市の菅義雄さん、会計責任者兼事務局長には秋田市の原徹さんが選出されました。また、副会長には土田・大潟後援会長と佐藤・羽後後援会長が追加されましたが、今後、地域の組織の代表者には当会の役員になっていただくようお願いしたいと思います。さらに世話人兼事務局として、にかほ市の佐々木芳郎さんにも手伝っていただくことになりました。秋田県の農業後継者・担い手育成のエキスパートだけに、心強いパートナーです。任期は平成20年1月31日までの残任期間ですが、引き続きご協力いただける役員の皆さんと一致団結して、会員の皆様の負託に応えていきたいと思います。
総会では、「まだまだ先は長い。焦らずに一歩一歩着実に頑張れ」「活動の目標を定めて積極的にアッピールしていくべきだ」などという意見もいただきました。会員も拡大していますし、気持ちを入れ替えて県内行脚を再開したいと考えています。
ところで、桜の便りも県内各地から届き、天気も回復して農作業も忙しくなるなど、県内全土が躍動してきた感じのする季節になりました。皆さんも「素晴しい秋田」再発見のために外へ出てみませんか。
by shouichiro_sato | 2006-05-01 12:51 | 政治活動 | Comments(1)

がんばりましょう。