やらせ?受験
2013年 03月 19日
同大は大学入試センター試験の結果で合否判定する「センター試験利用入試」でも、系列の大阪桐蔭高校に要請して大量の生徒を受験させています。しかし、多くの生徒が合格したものの、実際にはほとんど入学していませんでした。
2012年度入試では、延べ3618人がこの試験を受け、2742人が合格。このうち、進学校として知られている大阪桐蔭高校からは延べ2250人(全体の62%)が受験し、合格者は2150人(全体の78%)だったものの、同校からの入学者はゼロでした。
同大の受験料は1回2万円ながら、桐蔭など系列高校の生徒は無料だったとか。
同大ではセンター利用入試の受験者数は、04年度には942人だったものが、09年に3808人に急増し、その後は4000人前後で推移していました。入試センターの幹部は「大学の偏差値を維持するために桐蔭高校からの受験を促してきた。桐蔭からの出願がなくなると受験者が激減し、入試広報の面で支障をきたす」(毎日新聞・大阪夕刊)と説明しているとか。・・・・どこかオカシイですネ。
by shouichiro_sato | 2013-03-19 21:41 | 事件・事故 | Comments(0)