人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四大踊り夜会

 今夜は羽後町総合体育館で「四大踊り夜会」が開かれました。

 国指定重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」が行われている羽後町と、全国各地で伝統芸能の保存・伝承に努めている自治体とのご縁で、有名な踊りが集う催しです。今回は盛岡さんさ踊り(岩手県)、郡上踊り(岐阜県)、高円寺阿波踊り(東京都)、おわら風の盆(富山県)、それに地元の西馬音内盆踊りの皆さんが出演しました。

四大踊り夜会_f0081443_2340783.jpg
(写真・羽後町に初登場の「郡上踊り」はステージとフロアを使って熱演。2階席から)

 有名な地域の踊りが見られる企画が好評で、今回も県内外から多くの観覧申込があり、湯沢市内のホテルも満室となったとか。羽後町では平成26年の「第29回国民文化祭」に向けて、伝統芸能の交流をさらに進めていく計画です。

by shouichiro_sato | 2012-10-27 23:55 | 今日の出来事 | Comments(0)

 

<< 手づくりまつり プロ野球 >>