人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まちなか案内

まちなか案内_f0081443_16572757.jpg  心配された雨もなく、今年の西馬音内盆踊りは昨日、無事に終わりました。3日間の観光客は述べ12万人以上となり、特に土曜日と最終日が重なった昨夜は、踊り子が1千人、観光客が6万人という、最近にないにぎわいでした。

 西馬音内の商店などには「まちなか観光案内」の表示もあり(写真)、県内外から訪れた観光客の皆さんを大歓迎。旅館やホテルなどの宿泊施設も少ないために、民泊などでも多くの皆さんを受け入れています。

 西馬音内名物の蕎麦屋には多くのお客さんの行列ができ、どの飲食店も大盛況でした。
まちなか案内_f0081443_17114638.jpg
 (写真下・老舗の「弥助そば」を待つお客さんは二万石橋の上まで続いていました)

まちなか案内_f0081443_17123834.jpg
 (写真・観光客の求めで写真のモデルになる端縫い衣装の娘さん。本町通りで)

by shouichiro_sato | 2012-08-19 17:18 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 再び、あつい 8月15日 >>