人気ブログランキング | 話題のタグを見る

藤波新太郎さん

 藤波新太郎さん(羽後町在住)が座長を務める歌と芝居の舞踊集団「藤波新太郎一座」は来年、30周年を迎えます。

 歌と踊り、芝居と何でもこなす藤波さんが、ここ数年にわたって温めていた詩に山川大介さん(歌手・大仙市在住)が曲を付け、自ら唄っています。

藤波新太郎さん_f0081443_1125378.jpg 「花嫁道中」は羽後町で毎年1月末の厳寒期に、七曲峠などを舞台に行われている冬の風物詩(伝統行事?)ですが、藤波さんの詩はその情景を見事に表現しています。

 (写真・日本シンフォニーレコードから発売された「花嫁道中」と「人生夫婦花」。ともに作詞は藤波さん、作曲と唄は山川さん、編曲は大森一夫さんです)

 藤波さんは「花嫁道中は是非、地元出身の岩本公水さんにも歌ってもらいたい」と話していますので、何とか実現したいものですネ。

by shouichiro_sato | 2012-07-24 22:50 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 大玉スイカの出荷 メタボリックシンドローム >>