小沢新党
2012年 07月 11日
「国民の生活が第一」は民主党が政権交代を実現した際のスローガンで、小沢氏は「今の民主党は政権交代当時の民主党ではなくなってしまった」として、政権交代時の原点にかえって政策を実現するために立ち上げた新党だと述べています。
ただ、新党が次期選挙に向けての目玉として掲げる「反消費増税」「脱原発」について、今まで小沢氏が具体的な政策を示してきたことはなく、民主・自民・公明の3党に対抗する「選挙向けスローガン」であることは明白です。
新党発足前に各マスコミが行った世論調査では、小沢新党へ「期待する」が15%前後なのに、「期待しない」が80%を超えていました。また、それぞれの論調も「(民主党内の)権力闘争に敗れた」「破壊と創造の繰り返し」などという辛口が多く、新党の発足を冷ややかに伝えています。
by shouichiro_sato | 2012-07-11 22:18 | 国政・時事 | Comments(1)

衆37 参12。新しい党が 結成。誕生。
衆参 人数の上で 解散には ならない人数なのかなぁ?
7月12日の朝刊 中日新聞 1面の衆参両院の会構成のグラフ 参考になりますね。
消費税増税問題 脱原発問題
もうすぐ 参院ですね。政治研究会(名前検討中
歴史は 繰り返す。回る回転木馬。
シナリオなき人生。未来に向けて前進。
何度でも 挑戦 動かなければ
フライング ゲット あたってくだけろ やるだけ やるさ
燃えろ 燃えろ 小沢
ポエム同好会(名前検討中