チャレンジデー
2012年 05月 30日
午前0時から午後9時まで、15分以上継続して運動やスポーツをした住民の「参加率(%)」を競い合い、敗れた場合は相手市町村の旗を庁舎のメインポールに掲げるという、ユニークなルール。「町の名誉と威信」をかけた住民参加型のスポーツイベントです。
町内ではウォーキングやスポーツジムの一般開放、バレーボール交流会、ロープジャンプなど、多彩なスポーツ行われ、ファイナルイベントは「西馬音内盆踊り交流会」です。
羽後町の夕方までの参加率は「20%程度」とのことで、町内の無線放送では「(お休み前に)身体を動かしましょう」と呼びかけていました。

by shouichiro_sato | 2012-05-30 20:48 | スポーツ | Comments(0)