人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竜巻「F1、2」

 6日午後、茨城県つくば市付近に甚大な被害をもたらした突風は竜巻で、その強さは国際的尺度「Fスケール」の6段階のうち、4番目の「F2」で秒速50~69メートル。栃木県真岡市付近の突風は強さが5番目の「F1」と推定されています。日本では稀な強さで、7都県で1900棟以上の建物が損壊、1人が死亡、61人がケガを負っています。

 それにしても、今年のゴールデンウィークは大きな事故・災害が続きました。関越自動車道の高速ツアーバス事故から始まり、4~6日には北アルプスで吹雪や滑落による遭難事故があり、合わせて10人が死亡。・・・・そして、巨大な竜巻の発生です。

 こいのぼりが泳ぐ「風薫る五月」とは裏腹の出来事。人為的にしろ自然の猛威にしろ、安心・安全を確保することは難しいものですネ。

by shouichiro_sato | 2012-05-07 23:25 | 事件・事故 | Comments(0)  

<< 商談会へ参加 残念至極 >>