人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国際交流

 今から12年前の2000年10月、国指定重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」のヨーロッパ公演が行われました。同保存会に所属する囃子や踊りのメンバー24人と町民有志16人の計40人が、建国1千年を迎えたハンガリーや芸術の国フランスを訪問したもので、その後続いた西馬音内盆踊りの海外公演と町民の国際交流を進めるのきっかけになったものです。

 きょうはその訪問団に参加した有志15人が集い、懐かしい体験談に花を咲かせました。

by shouichiro_sato | 2012-01-21 22:24 | 地域活動 | Comments(0)  

<< 新春の集い 勝負 >>