議員と意見交換
2011年 11月 01日

意見交換のテーマは、①防災対策について ②児童生徒の減少傾向について ③安心・安全パトロールについて ④買い物サービスについて 他。東日本大震災を受けて地域の防災対策はどうあるべきか。少子化と高齢化社会への対応などについて話し合いました。
防災無線システムを使った訓練を実施することや緊急時に有効な避難場所の確認。若い人たちの働く場の確保と産業振興。高齢者の通院や買い物への支援の方法。冬期間の交通の確保などについて、切実な意見が聞かれました。
中には、「役場のカウンターが高すぎて高齢者には立っているのが辛い」「(役場で)昼休みに机で寝ているのは見苦しい」などの声もあり、議員が「改善を申し入れます」と応える場面もありました。
by shouichiro_sato | 2011-11-01 23:26 | 羽後町 | Comments(0)