うどんエキスポ
2011年 10月 01日

参加しているのは「加須うどん(埼玉県)」「熊谷うどん(埼玉県)」「吉田うどん(山梨県)」「氷見うどん(富山県)」「名古屋きしめん(愛知県)」「伊勢うどん(三重県)」「讃岐うどん(香川県)」「五島うどん(長崎県)」と、地元の「稲庭うどん(湯沢市)」の9銘品。
さらに、駅前広場会場では「南部手打ちうどん」「肉味噌うどん」「能代うどん」「グリーンカレーうどん」「オリジナル創作うどん」「いものこ汁うどん」「しるこうどん」などを楽しめるほか、市内の飲食店では期間限定の「オリジナルうどん」が提供されています。

(写真・行列の最後尾には「60分待ち」、急遽「100分待ち」と手書きしたお店も。正午前の駅前通りで)
「うどんエキスポ」はあす2日(午前10時~午後7時)まで。湯沢市の特産品や温泉などが大集合した「まるごと湯沢ストリート」、お酒と路上パフォーマンスに酔いしれる「湯沢良いとこ、ほろ酔い祭り」も開催されていますので、どうぞご来遊ください。
by shouichiro_sato | 2011-10-01 20:06 | 社会・話題 | Comments(0)