人気ブログランキング | 話題のタグを見る

35.7℃

 きょうの最高気温は横手市で35.7℃を記録するなど、県内3ヶ所で35℃を越える猛暑日となりました。本当に暑かったですネ。

 私の住む集落では今朝の5時30分に集合して、集落内の道路や墓地の草刈を実施。早朝は清々しいお天気で、残雪が少なくなった鳥海山の全容が綺麗に見えていました。

 9時からは上ノ沢集落の道路についての要望会に立会い。集落の代表が「冬季になると道路が狭くなり、車の交差ができない。旧道の敷地もあるので待避所を設置してもらいたい」と、町役場建設課の職員に現地で説明。

 10時にはNPO法人「まほろば会」の理事会が三輪にある同所の事務所で開かれて出席したものの、11時には退席。11時30分から湯沢市で行われた元羽後町長・鈴木修太郎氏のご葬儀に参列して、焼香をしてきました。

 帰宅したのは午後1時30分で、それから昼食。エアコンのない(必要でない?)我が家では縁側の窓を開けておくと風が吹き込んできますが、きょうはさすがに「暖かい風」。室内にいても汗がにじんでくる暑さでした。

 夕方には再び墓地へ行って清掃をしてきましたが、行き交う人との挨拶は「暑いですネ。ことし一番暑さでしょう」。

 当地ではあす6日にお盆の準備を済ませ、夜には先祖を迎える「火」を焚きます。

by shouichiro_sato | 2011-08-05 22:16 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 千葉克介さん 高校総体 >>