人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイカ

 スイカの生産が盛んな横手市や羽後町では、出荷の最盛期を迎えています。消費地では先月から暑い日が続き、関東地方の産地で出荷が終わっていることから品薄状態になり、値段は高めで推移しているとか。

 しかし、当地は雨が少なく「水不足」状態となっており、圃場で枯れる障害が目立ってきました。特に潅水ができない圃場は深刻で、「久しぶりの高値なのに、残念至極」と嘆く生産者も多くいます。年々、手ごろな大きさで美味しさも向上している小玉スイカの人気も高まっており、品種の組み合わせによる多様な作型、キメ細かな管理など、生産者の取り組み方で(販売額の)個人差が顕著な状況です。

スイカ_f0081443_20335244.jpg
  (写真・県内唯一の光センサーで糖度や形状が選別されたスイカ、「夢あきた」が関東方面に向かう大型トラックに積み込まれていました。JAうごのスイカ共同選果場)

by shouichiro_sato | 2011-08-03 20:40 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 高校総体 東北のまつり >>