人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田植

 きょうから3日間は、隣り(従兄弟宅)の田植作業に応援です。

 全県的には田植も終盤でしょうが、標高230m以上にある羽後町田代・仙道地区ではこれからが本番。例年に比べて1週間ほど遅れています。

 生産調整が強化され(実質的なコメの作付けは、主食用で水田の6割ほど)、その上、米価は下落の一途で、コメ作りの所得は労働費も賄えない状況が続いています。田植え機などの農機具は改良が進み、以前の重労働からは開放されてきましたが、農家の所得は向上していませんから、大変です。

 それでも、すでに田植が終わった近くの水田では、丁寧に植え直し(補植)をしている高齢の夫婦を見かけました。

by shouichiro_sato | 2011-05-27 23:03 | 今日の出来事 | Comments(0)

 

<< ツツジ満開 県民防災の日 >>