東北関東大震災
2011年 03月 12日
市街地や空港、港湾などを襲う巨大な津波。火の海となっている街やコンビナート。テレビの映像から伝わる被災地の惨状には、驚くばかりです。
さらに今夜、福島県にある東京電力福島第一原発では、半径20㎞の範囲の住民に「避難指示」が出されました。
いまだに東北地方はほとんどの地域で停電が続いており、二日目の夜を迎えました。まだ救助が届かず孤立している地域や人も多く、避難所では食事や暖房器具などの物資が不足しており、厳しい状況が続いています。

( 追 伸 ) 羽後町の自宅とは、今朝になってようやく電話が通じました。停電のために暖房器具が使えず「寒くて大変だ」。テレビも見ることができず、どんな規模の地震でどこで被害がでているのか、把握できていない状況でした。
by shouichiro_sato | 2011-03-12 21:54 | 東日本大震災 | Comments(0)