人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1500万円

 海江田万里・経済財政担当大臣は19日、民放の報道番組で来年度の税制改正に関して、所得控除の上限とすることに決まった1500万円について、「金持ちではない。中間所得者だ」と述べていました。

 高所得者を狙った増税との批判に反論したものでしたが、年収1500万円を超える人は給与所得者のわずか1.2%で、全国で50万人とか。郷里の羽後町では該当する人はいないように思われます。

 ところで、政府は今夜の臨時閣議で2011年度予算を決定しました。昨年度に比べて0.1%増の92兆4116億円余で、3年連続で膨張しています。マニフェストに掲げた子ども手当などの実現のために、税収を上回る国債の発行で帳尻をあわせています。

 「国民の生活が第一」という民主党でしたが、どうも庶民の意識とはかけ離れているように思います。こうした感覚の来年度予算は衆議院を通過して成立したとしても、関連する法案はどうなることでしょう。

 

by shouichiro_sato | 2010-12-24 21:05 | 国政・時事 | Comments(0)  

<< 寒波襲来 天皇誕生日 >>