大曲の花火
2010年 08月 23日
日中、大曲へ行く用事があり、雄物川にかかる金谷橋を渡ると、花火大会の会場では桟敷の設置作業がほぼ終了し、ネット張りや最後の点検中。大会5日前だというのに、姫神橋の手前ではキャンピングカーが30台以上も並んでいました。
今まで人出の最高は2007年に記録した76万人。今年はそれを大きく上回りそうで、実行委員会や関係機関の準備作業は大詰め。大勢の観客が喜び、NHKテレビでは全国に生中継。全国にある約450社から選ばれた27社の花火師も、切磋琢磨してきた技術の粋を披露する晴れ舞台だけに、あちこちにある花火大会を超えている「大曲の花火」です。

心配なのは28日の天気ですが、きょう発表された週間予報では「くもり」。これからは天気予報とニラメッコの毎日が続きそうです。
by shouichiro_sato | 2010-08-23 20:50 | 産業振興 | Comments(0)