天津にて③
2010年 08月 13日
さらに、日本と中国の合弁企業が行っている食品加工会社を訪問し、作業の現場を視察。頭から足元まで覆う白衣に着替え、手を洗った後には殺菌室に入って全身をエアーで消毒。厳重な安全管理の下で製造されている中華料理の過程を見学。その後は経営者の皆さんと海外輸出の状況や今後の方針について意見交換をしました。
夕方には北京に在住し、中国と秋田のビジネス・文化交流に頑張っている鈴木さなえさん(能代市出身・北京中秋共創商貿有限公司代表)に会って、中国でのビジネス環境について体験談を取材。天津から北京へは往復に中国の新幹線を利用。最高時速は330㌔以上で、128㌔の移動に要した時間は28分。揺れもなく静かな新幹線と、新しくなった天津駅や北京南駅の施設にもビックリしました。
あすは早朝にホテルを出発し、環渤海の中心都市である河北省唐山市に行きます。
by shouichiro_sato | 2010-08-13 23:52 | 今日の出来事 | Comments(0)