人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「黒いべ」

 独特の風味があり、県内外で販売されている羽後町・(有)泉栄堂の人気商品「若がえりまんじゅう」に新しい仲間、「黒いべ」が加わりました。その名の通り、黒い饅頭です。

 「黒いべ」_f0081443_8145151.jpg 若がえりまんじゅうのモチモチ感はそのままに、美味しさがパワーアップ。皮には竹炭パウダーを使用し、中には上品なゴマ餡が入っています。

 (写真・パッケージや包装も黒色で仕上げた、若がえりまんじゅう「黒いべ」)

 「黒いべ」とは、秋田の方言で「黒いでしょう」。「黒、いいでしょう?」(黒、美味しいでしょう?)の意味があり、「一つ食べれば、三日若がえる」がキャッチフレーズの若がえりまんじゅうが、さらにバージョンアップされました。

 ところで、あす24日からは仙台市で「湯沢雄勝広域観光キャンペーン」が開かれ、物産販売ブースで「黒いべ」もさっそくお披露目される予定とか。26日までの3日間、市役所前の広場(地下鉄「勾当台公園駅」前)で湯沢市と羽後町、東成瀬村の物産販売と観光キャンペーンが行われます。西馬音内盆踊りや小町娘の和歌朗詠の公開もありますので、どうぞご来遊ください。

by shouichiro_sato | 2010-06-23 23:13 | 産業振興 | Comments(0)

 

<< あきた南米交流会 参院選・秋田 >>