閉鎖が続くGS
2010年 06月 08日

そういえば、秋田自動車道の西仙北SAと東北自動車道の花輪SAにあったガソリンスタンドも一年以上前に閉鎖され、県内の高速道路では給油が出来ない状況になっていました。例えば秋田道下り線の場合、ガソリンスタンドがあるのは岩手県の錦秋湖SAだけで、能代市の二ツ井白神ICまでの間(約165km)にスタンドはありません。採算が合わないと言えばそれまでですが、高速道路の事業者は、せめて100kmに一ヶ所は設置する責任がありますネ。
中心市街地ではシャッター通りが増え、主要国道の沿線にあったドライブインもほとんどが閉店・廃業。あちらこちらで廃墟が目立つこのごろです。
by shouichiro_sato | 2010-06-08 21:24 | 社会・話題 | Comments(0)