人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東北ホッケー協会

 東北ホッケー協会の総会が宮城県栗原市で開かれ、出席してきました。

 栗原市は平成20年6月に発生した岩手・宮城内陸地震で大きな被害があり、市役所庁舎には「がんばろう栗原」「ありがとう栗原」の垂れ幕がありました。まだ見つかっていない行方不明者もいますが、復旧工事は進んでいます。被災した一迫の人工芝ホッケーコートは復旧し、再び築館のコートとともに各ホッケー大会の会場になります。

 会議では少子化の影響で中学校と高校の統合が進み、チーム数が少なくなっていることが報告された他、福島県棚倉町の人工芝コートの張替えが完了したこと。青森県三沢市では人工芝コートの計画を推進中であること。来年に北東北3県で共同開催する全国高校総合体育大会(インターハイ)のホッケー競技は岩手県岩手町が会場で、実行委員会の準備は順調に進んでいること、などが報告されています。

 秋田県では6月18日から20日まで、羽後町多目的運動広場の人工芝コートで「東北高校大会」(インターハイ予選)が開かれます。

by shouichiro_sato | 2010-05-29 23:23 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 連立離脱 参院選挙 >>