「ええふりこぎとせやみこぎ」
2006年 03月 17日
詩人でありながら、テレビやラジオで辛口のお話が評判のあゆかわさんですが、部屋に帰って早速読んでみると「目からウロコ」のことばかり。あっというまに読破?しました。身近にある素朴な疑問、忘れている大切な視点、本末転倒の進め方。あらためてそうした事例が多いことに気がつきます。私も町長として10年近くまちづくりに関わってきましたから、「あれはどうか」「これはどうだ」と冷や汗が出て、飲んだ酒が冷めてしまった次第です。
「批判があるから進歩する」のですが、いろんな思いがあっても口に出さない人が多い中、秋田にとっては貴重な存在です。時には脅迫まがいの電話もあるといいますが、めげずに続編を期待しています。
それにしても、私自身が「ええふりこぎとせやみこぎ」に見られていないか、心配になってきます。世間の口に扉を立てることはできませんから、自戒しながら頑張りましょう。
by shouichiro_sato | 2006-03-17 13:43 | 今日の出来事 | Comments(2)
今後も各方面でのご活躍を楽しみにしてます!
