猛吹雪
2010年 01月 02日
一方、箱根駅伝の中継を見ていると、東京~箱根間は快晴。往路では東洋大学が箱根の山で大逆転し、2連覇を達成しました。昨年の立役者で「新・山の神」と呼ばれた東洋大の柏原選手(2年)が、またも山登りの5区で6人抜きの快走。自己の持つ区間記録を更新してゴールテープを切っています。
猛吹雪の地域があると思えば、方や快晴の「穏やかなお正月」。日本列島のそれぞれの地域にはそれぞれの暮らしがあることを、改めて実感したしだいです。自然環境の違いはやむを得ないとしても、地域の格差問題はその後どうなったのか。雇用も所得も、社会資本も、いまだに格差が存在しているばかりか、むしろ拡大しているではありませんか。
猛吹雪は北日本のみならず、実際は新年を迎えた日本の社会や経済、政治にも吹き荒れています。一日も早く春の日を迎えることが出来るよう、今年も頑張る決意を強くすると共に、大学生達の真剣な、ひたむきなレースに、元気をもらった一日でした。
by shouichiro_sato | 2010-01-02 23:16 | 今日の出来事 | Comments(0)