人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本ホッケー協会

日本ホッケー協会_f0081443_205392.jpg

 きょうの午後、(社)日本ホッケー協会の通常総会が都内で開かれ、出席しました。(写真)
 
 例年、この時期の総会の主要議題は、来年度の事業計画案について。平成22年度の競技力向上事業の最大目標は、11月に中国・広州で行われる第16回アジア競技大会での優勝。アテネと北京のオリンピックに連続出場している女子代表と共に、男子もアジア大会を制して、男女同時にロンドンオリンピックの出場権を獲得することを掲げています。

 さらに、「スポーツ少年団・中学生からマスターズに至る全ての大会の充実、および一貫指導を核とした普及と指導者育成に努め、競技人口の増加とホッケーの注目度アップを目指す」「競技大会運営マニュアルの整備とファンの拡大を重視した大会運営に取り組む」「財政基盤の確立のため、マーケテング内容の充実を図り、ホッケーのメジャー化を目指す」などとする、基本10策も承認されました。

 秋田県ホッケー協会でも先日、今後の普及対策について地元の中学校や高校の関係者と協議をしており、子どもの頃からホッケーに親しめる環境づくりをして底辺を拡大すること。目標になるスポ少や中学生の全国大会を誘致するなどして、競技力を強化したいと決めたところでした。

 尚、今年の全日本ジュニアユース(16歳以下)の代表メンバーに、羽後町立高瀬中3年の斉藤明日香さんが選ばれ、4日にオーストラリア遠征に出発しました。今後の活躍が楽しみです。

by shouichiro_sato | 2009-12-05 23:35 | スポーツ | Comments(0)  

<< 行政委員会 居酒屋 >>