人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お盆を前に・・・

 地域内を通る国道398号線の「横根峠」には、上到米の住民が交替で管理している道路花壇が2ヶ所あります。今年の当番は上唐松集落(代表・佐藤久さん)で、花苗の移植から潅水、除草などに汗を流してきました。

 お盆を迎える前に、再び手入れをしたのでしょう。今朝は鮮やかな花が咲いておりました。

お盆を前に・・・_f0081443_21401298.jpg
 (写真・カーブが続く横根峠ですが、きれいな花壇にドライバーの心が和みなす)

 上到米地区には坂ノ下(25世帯)、鴻屋(16世帯)、蒲生(19世帯)、上の沢(10世帯)、上唐松(26世帯)、下唐松(26世帯)、古米沢(27世帯)の7集落があり、地区内の事業については担当集落を決めて取り組んでいるものがあります。例えば、今月20日の夜に行われる「村社・唐松神社祭典」奉納余興は下唐松と古米沢。23日の住民大運動会は鴻屋と上の沢、という具合です。

 どの集落でも少子化と高齢化が進んでいて、ボランティア活動には課題が出てきているものの、環境整備と住民相互のコミュニケーションを図るために、皆で頑張ってきました。お盆で帰省した皆さんにも、ふるさとの誇りと素晴らしさを伝えたいものです。

by shouichiro_sato | 2009-08-12 22:08 | 地域活動 | Comments(0)  

<< 雨の一日 党首討論 >>