東北社会人ホッケー選手権大会
2009年 07月 04日

2009年東北社会人ホッケー選手権大会は、きのう夕方の開会式に続いて、きょうから羽後町多目的運動広場の人工芝コートで競技が始まりました。(写真)
同大会は9月に千葉県で行われる全日本社会人ホッケー選手権大会の予選を兼ねており、国体の予選になる東北総体(ミニ国体)と並ぶビック大会。昨年の全国ベスト4になった強豪・岩手クラブを中心に、熱戦が展開されています。
秋田県勢は、男子が準決勝で山形に3-1で破れたものの、全国大会出場の第2代表を決める3位決定戦で明日、福島と対戦します。女子は昨年優勝の山形に3-1で敗れ、悲願の全国大会切符を手にすることはできませんでした。
ところで、きょうの羽後町はスポーツイベントが盛り沢山。特に今年の県民体育大会・バスケットボール競技の主会場となっている羽後町総合体育館では、きょう午前の試合から能代工業高校が出場。会場には多くのバスケファンが駆けつけました。能代工業は順当に勝ち進んでおり、明日もさらに賑わうことでしょう。
by shouichiro_sato | 2009-07-04 23:14 | スポーツ | Comments(0)