人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国道341号

 鹿角市花輪に用事があり、今月17日に冬季閉鎖が解除された(ただし当分の間、夜間は通行止めが続いています)国道341号を利用しました。同路線は鹿角市を起点に由利本荘市に至る全長168.9キロメートルの国道ですが、魅力は仙北市田沢湖から鹿角市八幡平にかけての山岳ルートです。

 久しぶりに走った341号は、仙北市田沢湖町・鎧畑ダム近くの狭隘だった道路がトンネルに改良されていて、快適なドライブコースになっていました。瑠璃色に輝く鎧畑ダムや玉川ダム、道端にあるミズバショウの群落、硫黄の香りが漂う残雪の中の玉川温泉、ブナ林と雪の光景など、素晴らしい景色の連続に、思わず携帯電話のカメラを向けてしまいました。

国道341号_f0081443_22464246.jpg

国道341号_f0081443_22473920.jpg

国道341号_f0081443_2248151.jpg
 (写真・上から玉川ダム、鳩の湯付近のミズバショウ、仙北市と鹿角市との境です)

by shouichiro_sato | 2009-04-29 22:57 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 新型インフルエンザ 自動車学校 >>