人気ブログランキング | 話題のタグを見る

候補者討論会

 きょうの午前中、秋田魁新報社の応接室で「知事選候補者討論会」が開かれ、すでに出馬表明している私たち3人に、18日に出馬表明した共産党公認の藤本金治さんも出席しました。

 この討論会の内容は知事選挙の告示後、秋田魁新報の新聞紙上で紹介されます。主なテーマは次の通りで、聞き手は同社編集局の船木保美・報道本部長です。

 ① 産業振興について(農業、対岸貿易等を含む)

 ② 寺田県政への評価

 ③ 少子高齢化への対応(子育て支援策、地域医療問題も含む)

 ④ 中心市街地空洞化、「限界集落」への対応

 ⑤ 逼迫する県財政をどうするか

 ⑥ 道州制へのスタンス

 ⑦ 県組織の在り方

 ⑧ 全国学力テスト市町村別結果公表へのスタンス

 ⑨ 当選後、真っ先に取り組みたい事業

 中でも、私と川口さんの意見が微妙に違っていたのは、「寺田県政への評価」「道州制へのスタンス」「学力テストの結果公表へのスタンス」など。川口さんには寺田知事の日頃の主張と近いものを感じました。

 「秋田の再生」を目指す政策には争点となるものが少ない中で、政治姿勢がクローズアップされていくのでしょうか。私は主張の違いを明確にして、県民の皆様の判断を仰ぎたいと思っています。

by shouichiro_sato | 2009-03-20 22:00 | 秋田県知事選挙 | Comments(0)

 

<< 「事務所開き」 秋田んめぁもの祭り >>