コメからガソリン代替燃料
2009年 02月 13日
原料に使ったコメは休耕田で栽培した(食用には向かない)多収穫の品種で、約2000トン。年間の生産目標は1000キロリットル。3月18日からは製造したバイオエタノールを3%程度ガソリンに混ぜ、新潟県内の系列スタンドで販売するようです。
コメから化石燃料に替わる燃料を製造できるとすれば、休耕田や耕作放棄地の解消にもつながることでしょうし、木質バイオエタノールとともに農林業再生の突破口になりそうな気がして、興味をもちました。コメの多目的活用では最先端を行く、新潟県の取り組みからは目が離せません。
by shouichiro_sato | 2009-02-13 23:33 | 産業振興 | Comments(0)