北秋田市にて
2009年 02月 12日
北秋田市では知事選挙と同時に市長選挙が行われますし、市長選に出馬するために辞職した県議会議員の補欠選挙もあります。すでに市長選や県議の補選は候補者も出揃い、候補予定者の政治団体の活動も活発になり、市民の関心も高まっているようですが、知事選に関しては全く冷ややか。「どうやって浸透させていくか」が話題の中心でした。
北秋田市のみならず、4月12日には様々な選挙が集中します。例えば男鹿市の場合も、任期満了による市長選挙があり、市長選挙に現職の市議会議員や県議会議員が立候補すれば、市議会議員と県議会議員の補欠選挙も予定されており、「何がなんだか、わからない」という市民の声を聞きました。
このままでいくと身近な選挙には関心があっても、知事選挙の「秋田の将来をどう描くか」という大事な政策論議が伝わらない可能性もあります。県民の皆さんの関心を高めていくことも、候補者になろうとするものの役割であることを感じた会合でした。
by shouichiro_sato | 2009-02-12 23:33 | 今日の出来事 | Comments(0)