人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県議選、あす告示

 秋田県議会議員選挙は、あす告示されます。投票日は4月9日で、9日間の選挙運動が始まります。

 今まで羽後町の議会議員選挙や町長選挙、それに秋田県知事選挙と県議会議員選挙に立候補してきましたが、どの選挙においても緊張感と闘志を持ちながら、告示日を迎えてきました。通算14回目となる選挙ですが、全力で戦っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 尚、選挙運動期間中はブログの更新はできませんので、明日から4月8日までは投稿を休ませて頂きます。9日に吉報を届けられるよう、頑張って参ります。

# by shouichiro_sato | 2023-03-30 20:22 | 政治活動 | Comments(0)  

能代松陽

 第95回選抜高校野球大会に出場した能代松陽高校は28日、3回戦でベスト8をかけて大阪桐蔭と対戦。史上初の2連覇を狙う強豪を2安打に抑える緊迫の試合を展開しましたが、スクイズで奪われた1点が決勝点となり、1-0で惜敗。結果は残念でしたが、「日本一を目指してきた」というだけの試合内容で、夏の甲子園に向けて期待が膨らみます。

 選手たちはきょう午後に能代へ帰り、温かい拍手で迎えられたと報じられていま。まずは、皆さんお疲れ様でした。あす30日から練習を再開するようで、次に向けた奮闘努力に期待しています。

# by shouichiro_sato | 2023-03-29 22:11 | スポーツ | Comments(0)  

文化庁移転

 文化庁は27日、東京・霞が関にある本庁舎を京都市に移転しました。とはいうものの、政府機関の地方移転は地方創生の目玉でありながら、追随する動きがないのが現状です。

 リモートなどによる新しい働き方が急速に拡大し、そのうえリスクを分散をする必要性が重要視されていますから、省庁が東京・霞が関に集中する必要はありませんネ。

# by shouichiro_sato | 2023-03-28 22:48 | 国政・時事 | Comments(0)  

北帰行

 きょうは一日中、白鳥の鳴き声が響いた羽後町でした。北へ帰る訓練?なのか、田圃に降りて餌を食べては、何度も飛び立って、編隊?をつくっては鳴きながら、何度も大空を舞っていました。

 鳥インフルエンザの心配もありますが、白鳥の群れを見て、自然環境が守られている当地だと思いました。こうした自然環境は維持していかなければなりませんネ。

# by shouichiro_sato | 2023-03-27 20:18 | 羽後町 | Comments(0)  

霧葉山

 大津網春場所(大阪市)は千秋楽。関脇霧葉山(26歳・陸奥部屋)が本割で単独首位の2敗だった小結大栄翔(29歳・追手風部屋)に突き落としで勝って12勝3敗。優勝決定戦も突き落としで破り、初めての優勝を果たしました。大栄翔に押し込まれながら、2番続けての土俵際の逆転突き落としは見事でした。

 大相撲は初場所に優勝して(今場所に)綱取りに挑んでいた大関貴景勝が、ケガで途中休場。横綱照ノ富士もケガで全休しており、昭和以降初めてとなる横綱・大関が不在となる場所になりましたが、関脇や小結陣の活躍で盛況でした。さらに、小兵の翠富士は初日から10連勝、新入幕の金峰山が11床で敢闘賞獲得など、新しい力が加わってきたことも、嬉しいですネ。

 来場所は霧葉山や大栄翔が大関を目指すことになり、期待が膨らみます。

# by shouichiro_sato | 2023-03-26 22:03 | スポーツ | Comments(0)