人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クスサン大発生

クスサン大発生_f0081443_21405616.jpg 先月、にかほ市象潟町で大型のガ「クスサン」の幼虫が大発生し、クルミやクリの葉を食い荒らしていることが報じられていましたが、今では由利本荘市一円に拡がり、ついに当地へもやってきました。

 クスサンはヤママユガ科のガで全国に分布しており、成虫は茶色で羽を広げると幅15cmにもなるもの。卵で越冬して5月ごろにふ化し、幼虫はクルミやクリのほか、ナラや果樹全般の葉を食べるとか。周囲の山を見渡すと、葉が無くなって茶色に見える木々が目につきます。

 (写真・葉が食べられたナラの幹には大きなクスサンの幼虫が何匹も見えました。国道398号の由利本荘市と羽後町の境界付近にある夫婦坂で)

クスサン大発生_f0081443_20461268.jpg 道路では緑の体に白い毛が生えた長さ10~15cm、太さ約1.5cmの幼虫がたくさ移動しているのが見えました。 (写真)

 このままだと、この後は9~10月にかけて、大型のガ「クスサン」の大量発生も予想されます。

by shouichiro_sato | 2016-07-02 21:56 | 事件・事故 | Comments(0)  

<< 消防訓練大会 「道の駅」オープン >>